季節は3月卒業式シーズン。
世間では卒業式、引越し、新社会人、とあらたな門出を迎えた人達が溢れる中、キッズロードにも元気な兄弟の男の子達が遊びにきてくれました☆
体操が終わり子ども達に人気のダッシュ☆ルール説明をしています。
(写真・ゆき先生)
ダッシュ☆は年齢別にメニューの難易度を設定して行います。
当然、種目によっては得意な科目、苦手な科目があるので、その場合はハンデをつけたりもします。(あえてつけない場合もあります)
メニューに慣れてきたら、そのメニューに少しだけ負荷をかけます。
そうする事によってメニュークリアに対してのモチベーションの向上、集中力の持続性が養われます。
次は、お兄ちゃんクラスとちびっこクラスと分けて指導します☆
ちびっこクラス担当のしおり先生☆
今週はマット運動、前まわり、後ろまわりの練習です。
まずはしっかり手をついてね!

真剣にしおり先生のお話を聞く、ちびっこ達☆
そして、、

こうっ!!

かなり熱の入った指導の様子☆☆☆
今度は広いところでみんな一緒にやってみよう☆
はい、まずは手をついて~

次に頭をつけて~

ゴロンっ☆

う~ん、回った後が今後の課題かな?
そして、その後ろではお兄ちゃんクラスが何やら特訓をしている様子。。。
これは最近練習に取り入れた〈片足フラミンゴ〉をベースに体幹をフルに使ったバランスゲームの一種です。
そして今週は先生vsお兄ちゃん達の勝ち抜き戦☆

さぁ~制限時間までに先生を倒してクリアできるかな?

今回は先生の勝ちー☆
はい、次はなにしよっか?
(お兄ちゃん達とミーティング中)

最後はみんなが1番テンションの上がる
キッズロード☆ドッジボール
『ドッジボールはじまるよぉ~』

『そりゃ~~にげろぉ~~~』

そして、最後のごあいさつ☆
みんなよく先生のお話を聞けてましたね
エライです(^‐^)☆

4月
桜の咲く頃に子ども達の元へ
たくさんの素晴らしい出会いが
訪れますように
KiDS ROAD
中村憲輔